MENU
  • トップ
  • 当院について expand_more
    • J Medicalについて
    • 医院長挨拶
    • 院内設備
    • 医師紹介
  • 診療科 expand_more
    • 総合診療/内科_家庭医療
    • 外来受診
    • ワクチン接種について
    • 人間ドック
    • 規定コース紹介
    • 提携院ご紹介
    • 健康診断のキャンセル及び
      日程変更について
    • 小児科
    • 小児用健診・学校健診
    • 小児用ワクチン・予防接種について
    • オンライン診療
    • オンライン診療詳細
    • 心理カウンセリング
  • その他のメニュー expand_more
    • Q&A
    • お支払いについて
    • お知らせ
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
    • ペイメントポリシー
    • 医療免責事項
  • 受診予約
  • アクセス
  • phone 212-365-5066
    平日9:00AM-5:00PM、土曜9:00AM-3:00PM
  • Language...
  • Language...

2024.11.22

🍂 乾燥の季節を乗り越えよう!

秋から冬にかけて、空気がどんどん乾燥してきますね。

この乾燥、実は健康やお肌にさまざまな影響を与えることがあります。🌀

乾燥がもたらす影響

1️⃣ 風邪や感染症のリスク増加
喉や鼻の粘膜が乾燥すると、外から侵入するウイルスや細菌に対抗する力が弱まります。

  • 防御力の低下:粘膜が潤いを失うと、病原体を捕まえる粘液が減少し、感染しやすくなります。
  • ウイルスの滞留:乾燥した粘膜はウイルスが留まりやすく、インフルエンザなどの感染リスクを高めます。

2️⃣ 肌トラブル
乾燥すると肌の水分が奪われ、かゆみや赤み、ひび割れが起きやすくなります。この季節、肌荒れに悩む方も増えますよね。

乾燥対策のポイント

部屋の湿度を保つ
加湿器や濡れタオルを使い、室内の湿度を40~60%にキープしましょう。

水分補給をこまめに
暖房の効いた部屋では体内も乾燥しがち。水や温かいお茶をこまめに飲みましょう。

保湿ケアを徹底
外出前には保湿クリームやリップを使い、肌を守りましょう。顔や手だけでなく、全身の保湿ケアも忘れずに!

喉を潤す
マスクを着用すると喉や鼻の乾燥を防げます。さらに温かい飲み物で内側からもケアを。

ちょっとした工夫で、乾燥の影響を大幅に軽減できます。この季節を健康的で快適に過ごしましょう!✨

 

arrow_left

お知らせ一覧

アクセス

Access

J medicalマンハッタン院
315 Madison Ave, Fl 17
New York, NY 10017
212-365-5066