2025.04.24
🧪人間ドックオプション検査紹介
今回は「アミラーゼ・リパーゼ検査」についてご紹介します!
💡 どんな検査?
アミラーゼとリパーゼは、どちらも**膵臓(すいぞう)**の状態を調べるための酵素です。
特にリパーゼは、急性膵炎の診断にとても重要な指標とされています。
🔎 基準から外れたときに考えられること
■ アミラーゼ
・高い場合:急性膵炎、慢性膵炎、唾液腺炎などの可能性
・低い場合:膵臓の機能低下や糖尿病の可能性
■ リパーゼ
・高い場合:急性膵炎の可能性が高まります
・低い場合:膵臓の働きが低下しているサインかもしれません
⚠ こんなときも要注意
・食事やストレスで一時的に上がることがあります
・基準内でも、腹痛・吐き気・食欲不振などの症状がある場合は注意が必要です
・他の検査と組み合わせて、医師が総合的に判断します
🩺 膵臓の異変、症状が出にくいことも…
膵臓の病気は、初期には症状が出にくいことがあり、気づいたときには進行している場合もあります。
だからこそ、定期的な検査でのチェックが大切です。
arrow_left
お知らせ一覧

アクセス
Access

J medicalマンハッタン院
315 Madison Ave, Fl 17
New York, NY 10017
212-365-5066