トップ > 人間ドック
トップ > 人間ドック
当院では健康診断の検査結果を詳細に把握頂くために、健康診断検査後に医師から直接検査結果を解説させて頂きます。
当院ではバリウム機器と超音波施設を完備しております。当日の空き状況等にもよりますが、健康診断のほとんどを一カ所で受診可能です。*ウェストチェスター院での受診は外部機関へのご案内となります。
平日は朝8時から診察を開始。お仕事の前に診察を受診頂けます。コースによって健康診断も朝8時からご受診頂けるため、受診を早く終えて出勤頂くことも可能です。*現在コロナウィルスの感染拡大に考慮し、午前9時からの診療開始となっております。
お申込み、問診票の記入から過去の人間ドックレポートの閲覧を頂けます。機能:人間ドックの予約、過去のレポート閲覧、問診票の事前記入等
土曜日の外来診察と人間ドック受診可能です。
15ページ以上にも及ぶ詳しい人間ドックレポートをご提供。問診票記録、過去の検査記録との比較、各種検査の詳しい解説
妊娠の可能性がある方のバリウム検査はお勧め致しません。また、妊娠中、授乳中の方のバリウム検査はご案内できませんので、コース内容を確認する際にお申し出ください。
アメリカの保険では日本式人間ドックのカバーは基本ございません。但し、人間ドックをカバーするプランをお持ちの企業様もございます。また、その中でも現地採用と駐在員では保険会社及びプランが異なることもあり、保険カバーがない又はカバー率が変わります。駐在員の方でも企業様によってコース内容や会社負担になる検査項目が異なりますので、必ず事前にご自身でお勤め先又は保険会社にご確認下さい。健康診断につきましては弊院で保険のカバー率を事前にお調べすることはしておりません。健診後に保険会社や会社からの支払いがない、又はバランスが出た際にご自身の負担額が出た場合、当院では一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
健康診断のご予約後に事前に潜血便検査キットを送付しておりましたが、昨年より廃止致しました。健診当日に説明書と切手とお渡ししますので、採取後に郵送又は当院までお持ち下さい。
現在、健康診断レポート作成にお時間を頂いております。レポートをお急ぎの方は10営業日でレポート作成サービス゛Expressレポートサービス$99”または30日カレンダーディでレポート作成サービス”Semi Expressレポートサービス$50”をご利用下さい。お忙しい中、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。(検査結果で異常が出て早急な処置が必要な場合は、レポート作成終了前に当院から連絡をさせて頂きます。)
※2022年4月1日より郵送ご希望の方は$30頂くこととなりました。
コロナウイルス感染予防対策の一環として、健康診断をご受診されない付添の方の来院はご遠慮頂いております。また、健康診断は完全予約制でご案内をしております。ご予約時間の15分前にお越しいただけますようお願い致します。ご理解の程よろしくお願い致します。マンハッタンにお住まいの場合、お子様同伴の検診はお断りをさせていただいております。州外からお越しの方はご相談ください。
胃カメラ検査をご受診の場合、事前にコロナウイルスのPCR検査が必要となります。予約日の3~5日又は5~7日前に受けたPCR検査結果が必要となりますが、胃内視鏡センターによって受診期間の規則が異なります。各内視鏡センターよりPCR検査の指定場所のご案内がありますので、ご自身でご予約手続きを行って頂きます。
ご夫婦でお申し込みの際は、お一人様ずつオンラインのご登録をお願い致します。
お子様の健康診断は窓口が異なりますので直接お電話でのお問い合わせをお願い致します。
健康診断・人間ドックのお申込みはオンラインでのご登録が必要となります。検査をスムーズに行わせて頂き、レポート作成にも健診前のオンライン登録が必要となりますので、ご協力をお願い申し上げます。オンライン登録後に当院よりご連絡をさせて頂きます。営業日より数日経っても連絡がない場合は、オンライン登録が完了していない可能性もございますので、お電話にてご連絡をお願い致します。また、オンライン登録のない健康診断のご受診はできませんのでご了承ください。
過去に健診を受診された方: 赤いのボタン「日本クリニック/マンハッタンウェルネス/JMedicalのユーザーID・パスワードがあります。」をクリックし、IDとパスワードを入力してログインして下さい。ID又はパスワードを紛失された方はこちらから再取得が可能です。
健診受診が初めての方: 青いボタンの「JMedicalの人間ドック受診するのは初めてです。」より、個人情報入力、コース選択、日時選択、問診表にお答え下さい
当院の予約状況とご都合が合わず、超音波検査 (腹部、甲状腺、子宮)、バリウム検査、胸部レントゲン検査を当院外のレントゲンセンターでご受診頂くことがございます。乳房X線(マンモグラフィ)検査はレントゲンセンターのみご受診が可能です。
*バリウム検査が可能なレントゲンセンターは現在ウエストチェスターのレントゲンセンターのみとなります。
<バリウム検査が可能なレントゲンセンター>
外部レントゲンセンター | 予約可能な曜日 | 交通時間 | 日本語通訳 |
---|---|---|---|
ウエストチェスター | お問い合わせ下さい | なし |
*交通費は自己負担となります。
マンハッタンでの弊院提携の駐車場はございません。